生産改革推進係/K・T さん
入社:2008年/役職:係長
1. お仕事の内容を教えてください
社内で実施する“ものづくり”“人づくり”活動の企画・運営を行っています。
2. 仕事をするうえで心がけていること・大切にしていることは何ですか?
係を監督する立場として自分の業務遂行だけでなく、係員の業務の進捗把握やフォローをしていますが、何より係員の皆さんが毎日気持ちよく仕事に向き合い、最良のパフォーマンスを発揮いただくためにも、困ったときには何でも話せる職場の環境・雰囲気づくりは、一番大切だと思っています。あいさつは、心を込めて笑顔でするようにしています。
3. お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
現在の仕事をする前は、総務課で人事・労務業務の担当を10年程していました。入社してわからないことだらけの中、自分なりに頑張っていましたがミスもあり、従業員の皆様にご迷惑をお掛けしたことも多々ありました。そんなとき、迷惑をお掛けしたにも関わらず、私にかけてくださった言葉や、日頃の業務に対する感謝の言葉に救われ、くじけることなく今もこの会社で働き続けていられていると思います。私を支えて下さった方々が、少しでも働きやすい職場環境になればと、現在も仕事をする際、常に念頭において考え、行動しています。
4. 休日の過ごし方を教えてください
・洗濯が好きなので、晴れた休日には布団を干し、部屋の掃除をし、大量の洗濯をしてリフレッシュします。しかし、畳むのが嫌いなので(笑)息子たちに手伝ってもらっています。
他にも子どもと一緒にゲームをしたり、お出かけをしたり、読書をして過ごしています。
●生産改革推進係 | 一日の流れ |
08:25 | ラジオ体操 |
08:30 | 課・係メンバーとの朝礼 |
09:00 | いいね!の場 出席 |
11:00 | セミナー受講者要項作成・準備等 |
12:30 | お昼休み |
13:15 | 腰痛予防ストレッチ(係の皆で) |
13:30 | 協力メーカーとの打ち合わせ |
15:00 | ワーキングチームミーティング① |
16:00 | ワーキングチームミーティング② |
17:10 | 退社 |
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください